新潟県:メディカルネットボックス 訪問看護介護検索
必ず現在の施設状況をご確認下さい。

メニュー
HOME
問い合せ
カテゴリ
全国治療院
医療系学校
講習研究会
介護関連
介護施設
訪問看護介護
訪問入浴タクシー
PR

新着サイト 更新・削除 登録申請
新潟こばり訪問看護ステーション
新潟こばり訪問看護ステーション

提供サービス:訪問看護

事業所番号:1560190504

サービス時間:9時00分~16時30分

住所:〒950-2022 新潟県新潟市西区小針3丁目27−11

TEL:025-232-0115

FAX:025-231-5956

休日:土曜、日曜、祭日、年末年始12月31日~1月3日、その他病院が定める日

求人情報:詳細へ

受入介護度:要支援,要介護1~5

併設サービス:施設へ要確認

送迎:ご自宅に訪問します。

サービス提供地域:新潟市 西区(坂井輪地区、黒埼地区)、中央区(白山浦、金衛町、上所、文京町、堀割町、関屋)

従業者総人数:5人

理学療法士人数:0人

作業療法士人数:0人

言語聴覚士人数:0人

介護福祉士人数:0人

看護師人数:4人

その他の従業者人数:その他1人

提携医療機関:

医療受け入れ体制:経管栄養法(胃ろうを含む),点滴・静脈注射,膀胱留置カテーテル,在宅酸素療法(HOT),人工肛門(ストマ),気管カニューレ,吸引,麻薬を用いた疼痛管理

施設内容:24時間連絡体制により、医療依存度の高い利用者の方も安心して在宅療養ができ、介護者のご家族様の不安軽減につながるような訪問看護を提供しております。

アクセス:地図を見る

更新・削除ID:372


新潟県
厚生労働省・介護サービス情報公表システムより転載してます。
豊栄訪問看護ステーション
豊栄訪問看護ステーション

提供サービス:訪問看護

事業所番号:1560190363

サービス時間:8時30分~17時00分

住所:〒950-3327 新潟県新潟市北区石動1丁目11−1

TEL:025-386-1781

FAX:025-386-1780

休日:土曜、日曜、祝日、年末年始、施設の定める休日,緊急時訪問看護加算の契約をされている方は24時間対応します。

求人情報:詳細へ

受入介護度:要支援,要介護1~5

併設サービス:施設へ要確認

送迎:ご自宅に訪問します。

サービス提供地域:新潟市北区内とする(近隣の市町村については、随時相談に応じます)

従業者総人数:5人

理学療法士人数:0人

作業療法士人数:0人

言語聴覚士人数:0人

介護福祉士人数:0人

看護師人数:4人

その他の従業者人数:その他1人

提携医療機関:

医療受け入れ体制:経管栄養法(胃ろうを含む),在宅中心静脈栄養法(IVH),点滴・静脈注射,膀胱留置カテーテル,在宅酸素療法(HOT),人工呼吸療法(レスピレーター、ベンチレーター),人工肛門(ストマ),吸引

施設内容:ターミナル期・医療依存度の高い利用者ご本人とご家族の希望をお聞きしながら、安心して在宅生活を送れるようにサポートします。

アクセス:地図を見る

更新・削除ID:371


新潟県
厚生労働省・介護サービス情報公表システムより転載してます。
新潟白根総合病院訪問看護ステーション
新潟白根総合病院訪問看護ステーション

提供サービス:訪問看護

事業所番号:1560190355

サービス時間:8時30分~17時00分

住所:〒950-1214 新潟県新潟市南区上下諏訪木770−1

TEL:025-372-2194

FAX:025-372-6717

休日:土曜日、日曜日、国民の祝日、年末年始(12月30日午後から1月3日)、8月15日

求人情報:詳細へ

受入介護度:要支援,要介護1~5

併設サービス:施設へ要確認

送迎:ご自宅に訪問します。

サービス提供地域:新潟市南区全域/秋葉区/西蒲区潟東・中之口地区

従業者総人数:10人

理学療法士人数:1人非常勤1人

作業療法士人数:1人非常勤1人

言語聴覚士人数:0人

介護福祉士人数:0人

看護師人数:6人

その他の従業者人数:0人

提携医療機関:

医療受け入れ体制:経管栄養法(胃ろうを含む),在宅中心静脈栄養法(IVH),点滴・静脈注射,膀胱留置カテーテル,腎ろう・膀胱ろう,在宅酸素療法(HOT),人工肛門(ストマ),人工膀胱,気管カニューレ,吸引,麻薬を用いた疼痛管理

施設内容:ご利用者様及びご家族が住みなれた自宅で、安心してその人らしい療養生活を送れるよう、介護サービスチームの一員として、看護師の視点で身体的、精神的、社会的側面から支援します。

アクセス:地図を見る

更新・削除ID:370


新潟県
厚生労働省・介護サービス情報公表システムより転載してます。
訪問看護ステーションにいつ
訪問看護ステーションにいつ

提供サービス:訪問看護

事業所番号:1560190348

サービス時間:8時30分~17時15分

住所:〒956-0863 新潟県新潟市秋葉区日宝町5−25

TEL:0250-24-8211

FAX:0250-25-2426

休日:土曜日、日曜日 祝日 8月13日午後 8月15日 年末年始(12月30日午後より1月3日まで)土曜、日曜、祝日でも居宅サービス計画書に基づき、計画的に訪問を行っています。

求人情報:詳細へ

受入介護度:要支援,要介護1~5

併設サービス:施設へ要確認

送迎:ご自宅に訪問します。

サービス提供地域:新潟市秋葉区全域

従業者総人数:13人

理学療法士人数:2人

作業療法士人数:1人

言語聴覚士人数:0人

介護福祉士人数:0人

看護師人数:7人非常勤2人

その他の従業者人数:その他1人

提携医療機関:

医療受け入れ体制:経管栄養法(胃ろうを含む),在宅中心静脈栄養法(IVH),点滴・静脈注射,膀胱留置カテーテル,在宅酸素療法(HOT),在宅自己腹膜灌流(CAPD),人工肛門(ストマ),吸引,麻薬を用いた疼痛管理,褥瘡等の創傷処置

施設内容:利用者様と介護者様がともに住み慣れた地域で、安心して在宅生活を送るための支援をしています。

アクセス:地図を見る

更新・削除ID:369


新潟県
厚生労働省・介護サービス情報公表システムより転載してます。
訪問看護ステーションゆうばえ
訪問看護ステーションゆうばえ

提供サービス:訪問看護

事業所番号:1560190280

サービス時間:8時30分~17時30分

住所:〒950-2172 新潟県新潟市西区内野上新町11810−3

TEL:025-264-5731

FAX:025-261-4430

休日:日曜日 1/1~1/2,祝日は振り替えていただくかご相談により訪問可能です。

求人情報:詳細へ

受入介護度:要支援,要介護1~5

併設サービス:施設へ要確認

送迎:ご自宅に訪問します。

サービス提供地域:新潟市西区

従業者総人数:9人

理学療法士人数:非常勤1人

作業療法士人数:0人

言語聴覚士人数:0人

介護福祉士人数:0人

看護師人数:4人非常勤1人

その他の従業者人数:保健師1人非常勤1人,その他非常勤1人

提携医療機関:

医療受け入れ体制:経管栄養法(胃ろうを含む),在宅中心静脈栄養法(IVH),点滴・静脈注射,膀胱留置カテーテル,在宅酸素療法(HOT),人工呼吸療法(レスピレーター、ベンチレーター),人工肛門(ストマ),気管カニューレ,吸引,麻薬を用いた疼痛管理

施設内容:新潟県在宅難病患者看護力強化事業、新潟市難病患者夜間訪問看護サービス事業など御相談に応じて提供いたします。
理学療法士によるリハビリ訪問も可能です。


アクセス:地図を見る

更新・削除ID:368


新潟県
厚生労働省・介護サービス情報公表システムより転載してます。
済生会新潟訪問看護ステーション
済生会新潟訪問看護ステーション

提供サービス:訪問看護

事業所番号:1560190223

サービス時間:00時00分~23時59分

住所:〒950-1104 新潟県新潟市西区寺地280−7

TEL:025-234-5111

FAX:025-234-5112

休日:緊急の場合は、24時間にわたり訪問看護を行っています。又、計画上必要な方は土日祝日も訪問をしています。

求人情報:詳細へ

受入介護度:要支援,要介護1~5

併設サービス:施設へ要確認

送迎:ご自宅に訪問します。

サービス提供地域:新潟市内、通常地域は直線距離10km圏内ですが、必要に応じて10㎞以上の地域も訪問をさせて頂いています。

従業者総人数:7人

理学療法士人数:0人

作業療法士人数:0人

言語聴覚士人数:0人

介護福祉士人数:0人

看護師人数:4人

その他の従業者人数:保健師数2人,その他1人

提携医療機関:

医療受け入れ体制:経管栄養法(胃ろうを含む),在宅中心静脈栄養法(IVH),点滴・静脈注射,膀胱留置カテーテル,腎ろう・膀胱ろう,在宅酸素療法(HOT),人工呼吸療法(レスピレーター、ベンチレーター),人工肛門(ストマ),気管カニューレ,吸引,麻薬を用いた疼痛管理,腸ろう管理 PTCD(PTGBD)管理 ドレーン管理全般

施設内容:地域医療支援病院に併設しており、地域の関係者の方々と協力し、連携しながらサービスを提供させていただいています。

アクセス:地図を見る

更新・削除ID:367


新潟県
厚生労働省・介護サービス情報公表システムより転載してます。
浜浦町訪問看護ステーション
浜浦町訪問看護ステーション

提供サービス:訪問看護

事業所番号:1560190140

サービス時間:09時00分~17時00分水曜日、土曜日09時00分~12時00分

住所:〒951-8151 新潟県新潟市中央区浜浦町1丁目181−3

TEL:025-266-5008

FAX:025-234-2468

休日:日曜・祝日・お盆・年末年始

求人情報:詳細へ

受入介護度:要支援,要介護1~5

併設サービス:施設へ要確認

送迎:ご自宅に訪問します。

サービス提供地域:新潟市中央区の一部(関屋、白新、寄居、新潟柳都、宮浦、鳥屋野、上山中学校区) 新潟市西区 の一部(小針、小新、五十嵐中学校区) 車で片道20分までの範囲

従業者総人数:6人

理学療法士人数:0人

作業療法士人数:0人

言語聴覚士人数:0人

介護福祉士人数:0人

看護師人数:2人非常勤1人

その他の従業者人数:保健師1人非常勤2人

提携医療機関:

医療受け入れ体制:経管栄養法(胃ろうを含む),点滴・静脈注射,膀胱留置カテーテル,在宅酸素療法(HOT),人工呼吸療法(レスピレーター、ベンチレーター),人工肛門(ストマ),吸引

施設内容:神経難病や認知症の看護に力を入れています。退院や在宅看取りも積極的に支援いたします。お気軽にご相談ください。

アクセス:地図を見る

更新・削除ID:366


新潟県
厚生労働省・介護サービス情報公表システムより転載してます。
みどり訪問看護リハビリステーション
みどり訪問看護リハビリステーション

提供サービス:訪問看護

事業所番号:1560190132

サービス時間:9時00分~17時00分

住所:〒950-0983 新潟県新潟市中央区神道寺2丁目4−24

TEL:025-244-0147

FAX:025-244-0166

休日:土・日曜日及び国民の祝日(振り替え休日を含む)、年末年始(12月30日から1月3日)、お盆(8/13)

求人情報:詳細へ

受入介護度:要支援,要介護1~5

併設サービス:施設へ要確認

送迎:ご自宅に訪問します。

サービス提供地域:新潟市中央区

従業者総人数:15人

理学療法士人数:4人

作業療法士人数:2人

言語聴覚士人数:2人

介護福祉士人数:0人

看護師人数:6人

その他の従業者人数:その他1人

提携医療機関:

医療受け入れ体制:経管栄養法(胃ろうを含む),点滴・静脈注射,膀胱留置カテーテル,在宅酸素療法(HOT),人工肛門(ストマ),気管カニューレ,吸引,麻薬を用いた疼痛管理

施設内容:定期的な訪問看護、かかりつけ医との連携、ご家族からの電話相談、認知症の方の健康管理、服薬管理等の様々なケアを提供いたします。

アクセス:地図を見る

更新・削除ID:365


新潟県
厚生労働省・介護サービス情報公表システムより転載してます。
社会医療法人新潟勤労者医療協会はまなす訪問看護ステーション
社会医療法人新潟勤労者医療協会はまなす訪問看護ステーション

提供サービス:訪問看護

事業所番号:1560190082

サービス時間:8時30分~17時15分土曜 8時30分~12時30分

住所:〒951-8011 新潟県新潟市中央区入船町3丁目3629−1

TEL:025-228-4020

FAX:025-228-4027

休日:日曜・祝日、お盆(8/13から8/15)、年末年始(12/30から1/3)祝日は個別に相談して訪問可能

求人情報:詳細へ

受入介護度:要支援,要介護1~5

併設サービス:施設へ要確認

送迎:ご自宅に訪問します。

サービス提供地域:新潟市(中央区・東区・西区)

従業者総人数:12人

理学療法士人数:1人

作業療法士人数:1人

言語聴覚士人数:0人

介護福祉士人数:0人

看護師人数:8人非常勤1人

その他の従業者人数:その他非常勤1人

提携医療機関:

医療受け入れ体制:経管栄養法(胃ろうを含む),点滴・静脈注射,膀胱留置カテーテル,腎ろう・膀胱ろう,在宅酸素療法(HOT),人工呼吸療法(レスピレーター、ベンチレーター),人工肛門(ストマ),人工膀胱,気管カニューレ,吸引,麻薬を用いた疼痛管理

施設内容:訪問看護以外のサービス担当者との連携を密に図り生活を支えています。医療依存度の高い方や、難病・障がいをお持ちの方、小児の訪問看護も実施しています。

アクセス:地図を見る

更新・削除ID:364


新潟県
厚生労働省・介護サービス情報公表システムより転載してます。
すずらん訪問看護ステーション
すずらん訪問看護ステーション

提供サービス:訪問看護

事業所番号:1560190058

サービス時間:9時00分~16時30分

住所:〒950-0032 新潟県新潟市東区河渡甲140番地

TEL:025-279-5100

FAX:025-279-5118

休日:土曜日、日曜日、祝日、振替休日、12月30日から1月3日,健康状態に応じ、臨時休日訪問あり。

求人情報:詳細へ

受入介護度:要支援,要介護1~5

併設サービス:施設へ要確認

送迎:ご自宅に訪問します。

サービス提供地域:東区:新潟市東区全域 中央区:竜が島、沼垂東、日の出、鏡が岡、本馬越 北区:松浜、松浜みなと、松浜東町、松浜新町、松浜本町、松浜町、三軒屋町、新元島町、西名目所、名目所、神谷内、松栄町、太夫浜、太夫浜新町 新富町、島見町、東栄町、白勢町

従業者総人数:17人

理学療法士人数:3人非常勤1人

作業療法士人数:2人

言語聴覚士人数:0人

介護福祉士人数:0人

看護師人数:10人

その他の従業者人数:その他1人

提携医療機関:

医療受け入れ体制:経管栄養法(胃ろうを含む),点滴・静脈注射,膀胱留置カテーテル,在宅酸素療法(HOT),人工肛門(ストマ),気管カニューレ,吸引,麻薬を用いた疼痛管理,ターミナルケアを積極的に受け入れており、在宅での看取りの支援を行っています。

施設内容:病院・居宅介護支援事業所、訪問リハビリテーションが併設されている為、連携が密にとりやすい。看護師の人数が多い為、色々な事に対応できる。ターミナルケア、24時間緊急連絡の体制が整っている。

アクセス:地図を見る

更新・削除ID:363


新潟県
厚生労働省・介護サービス情報公表システムより転載してます。

21 - 30
前のページ 次のページ

PR

訪問看護・訪問介護・訪問サービスなど介護関連

訪問看護介護検索
※北海道
北海道
※東北
青森県 岩手県 宮城県 秋田県 山形県 福島県
※北陸
新潟県 富山県 石川県 福井県
※関東甲信
茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県 山梨県 長野県
※東海
岐阜県 静岡県 愛知県 三重県
※近畿
滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県
※中国
鳥取県 島根県 岡山県 広島県 山口県
※四国
徳島県 香川県 愛媛県 高知県
※九州
福岡県 佐賀県 長崎県 熊本県 大分県 宮崎県 鹿児島県
※沖縄
沖縄県
訪問看護介護検索,訪問看護・訪問介護・訪問サービスなど介護関連検索

PR
LAVA

pr
QRコード
QRコード
医療団体協会
厚生労働省
文部科学省
財団法人 柔道整復研修試験財団
社団法人 日本柔道整復師会
社団法人 日本鍼灸師会
社団法人 全日本鍼灸マッサージ師会
日本手技療法協会
各種療法協会
日本ホリスティックアロマセラピー協会
社団法人 日本アロマ環境協会
日本リラクゼーション認定協会
プライバシー 利用規約 このサイトについて
COPYRIGHT 2025 MedicalNetBox All RIGHT RESERVED.