新潟県
 

必ず現在の施設状況をご確認下さい。
[訪問看護介護>新潟県]

新着 更新・削除 登録申請


済生会新潟訪問看護ステーション

提供サービス:訪問看護

事業所番号:1560190223

サービス時間:00時00分~23時59分

住所:〒950-1104 新潟県新潟市西区寺地280−7

TEL:025-234-5111

FAX:025-234-5112

休日:緊急の場合は、24時間にわたり訪問看護を行っています。又、計画上必要な方は土日祝日も訪問をしています。

求人情報:詳細へ

受入介護度:要支援,要介護1~5

併設サービス:施設へ要確認

送迎:ご自宅に訪問します。

サービス提供地域:新潟市内、通常地域は直線距離10km圏内ですが、必要に応じて10㎞以上の地域も訪問をさせて頂いています。

従業者総人数:7人

理学療法士人数:0人

作業療法士人数:0人

言語聴覚士人数:0人

介護福祉士人数:0人

看護師人数:4人

その他の従業者人数:保健師数2人,その他1人

提携医療機関:

医療受け入れ体制:経管栄養法(胃ろうを含む),在宅中心静脈栄養法(IVH),点滴・静脈注射,膀胱留置カテーテル,腎ろう・膀胱ろう,在宅酸素療法(HOT),人工呼吸療法(レスピレーター、ベンチレーター),人工肛門(ストマ),気管カニューレ,吸引,麻薬を用いた疼痛管理,腸ろう管理 PTCD(PTGBD)管理 ドレーン管理全般

施設内容:地域医療支援病院に併設しており、地域の関係者の方々と協力し、連携しながらサービスを提供させていただいています。

アクセス:地図を見る

更新・削除ID:367
新潟県
厚生労働省・介護サービス情報公表システムより転載してます。

浜浦町訪問看護ステーション

提供サービス:訪問看護

事業所番号:1560190140

サービス時間:09時00分~17時00分水曜日、土曜日09時00分~12時00分

住所:〒951-8151 新潟県新潟市中央区浜浦町1丁目181−3

TEL:025-266-5008

FAX:025-234-2468

休日:日曜・祝日・お盆・年末年始

求人情報:詳細へ

受入介護度:要支援,要介護1~5

併設サービス:施設へ要確認

送迎:ご自宅に訪問します。

サービス提供地域:新潟市中央区の一部(関屋、白新、寄居、新潟柳都、宮浦、鳥屋野、上山中学校区) 新潟市西区 の一部(小針、小新、五十嵐中学校区) 車で片道20分までの範囲

従業者総人数:6人

理学療法士人数:0人

作業療法士人数:0人

言語聴覚士人数:0人

介護福祉士人数:0人

看護師人数:2人非常勤1人

その他の従業者人数:保健師1人非常勤2人

提携医療機関:

医療受け入れ体制:経管栄養法(胃ろうを含む),点滴・静脈注射,膀胱留置カテーテル,在宅酸素療法(HOT),人工呼吸療法(レスピレーター、ベンチレーター),人工肛門(ストマ),吸引

施設内容:神経難病や認知症の看護に力を入れています。退院や在宅看取りも積極的に支援いたします。お気軽にご相談ください。

アクセス:地図を見る

更新・削除ID:366
新潟県
厚生労働省・介護サービス情報公表システムより転載してます。

みどり訪問看護リハビリステーション

提供サービス:訪問看護

事業所番号:1560190132

サービス時間:9時00分~17時00分

住所:〒950-0983 新潟県新潟市中央区神道寺2丁目4−24

TEL:025-244-0147

FAX:025-244-0166

休日:土・日曜日及び国民の祝日(振り替え休日を含む)、年末年始(12月30日から1月3日)、お盆(8/13)

求人情報:詳細へ

受入介護度:要支援,要介護1~5

併設サービス:施設へ要確認

送迎:ご自宅に訪問します。

サービス提供地域:新潟市中央区

従業者総人数:15人

理学療法士人数:4人

作業療法士人数:2人

言語聴覚士人数:2人

介護福祉士人数:0人

看護師人数:6人

その他の従業者人数:その他1人

提携医療機関:

医療受け入れ体制:経管栄養法(胃ろうを含む),点滴・静脈注射,膀胱留置カテーテル,在宅酸素療法(HOT),人工肛門(ストマ),気管カニューレ,吸引,麻薬を用いた疼痛管理

施設内容:定期的な訪問看護、かかりつけ医との連携、ご家族からの電話相談、認知症の方の健康管理、服薬管理等の様々なケアを提供いたします。

アクセス:地図を見る

更新・削除ID:365
新潟県
厚生労働省・介護サービス情報公表システムより転載してます。

社会医療法人新潟勤労者医療協会はまなす訪問看護ステーション

提供サービス:訪問看護

事業所番号:1560190082

サービス時間:8時30分~17時15分土曜 8時30分~12時30分

住所:〒951-8011 新潟県新潟市中央区入船町3丁目3629−1

TEL:025-228-4020

FAX:025-228-4027

休日:日曜・祝日、お盆(8/13から8/15)、年末年始(12/30から1/3)祝日は個別に相談して訪問可能

求人情報:詳細へ

受入介護度:要支援,要介護1~5

併設サービス:施設へ要確認

送迎:ご自宅に訪問します。

サービス提供地域:新潟市(中央区・東区・西区)

従業者総人数:12人

理学療法士人数:1人

作業療法士人数:1人

言語聴覚士人数:0人

介護福祉士人数:0人

看護師人数:8人非常勤1人

その他の従業者人数:その他非常勤1人

提携医療機関:

医療受け入れ体制:経管栄養法(胃ろうを含む),点滴・静脈注射,膀胱留置カテーテル,腎ろう・膀胱ろう,在宅酸素療法(HOT),人工呼吸療法(レスピレーター、ベンチレーター),人工肛門(ストマ),人工膀胱,気管カニューレ,吸引,麻薬を用いた疼痛管理

施設内容:訪問看護以外のサービス担当者との連携を密に図り生活を支えています。医療依存度の高い方や、難病・障がいをお持ちの方、小児の訪問看護も実施しています。

アクセス:地図を見る

更新・削除ID:364
新潟県
厚生労働省・介護サービス情報公表システムより転載してます。

すずらん訪問看護ステーション

提供サービス:訪問看護

事業所番号:1560190058

サービス時間:9時00分~16時30分

住所:〒950-0032 新潟県新潟市東区河渡甲140番地

TEL:025-279-5100

FAX:025-279-5118

休日:土曜日、日曜日、祝日、振替休日、12月30日から1月3日,健康状態に応じ、臨時休日訪問あり。

求人情報:詳細へ

受入介護度:要支援,要介護1~5

併設サービス:施設へ要確認

送迎:ご自宅に訪問します。

サービス提供地域:東区:新潟市東区全域 中央区:竜が島、沼垂東、日の出、鏡が岡、本馬越 北区:松浜、松浜みなと、松浜東町、松浜新町、松浜本町、松浜町、三軒屋町、新元島町、西名目所、名目所、神谷内、松栄町、太夫浜、太夫浜新町 新富町、島見町、東栄町、白勢町

従業者総人数:17人

理学療法士人数:3人非常勤1人

作業療法士人数:2人

言語聴覚士人数:0人

介護福祉士人数:0人

看護師人数:10人

その他の従業者人数:その他1人

提携医療機関:

医療受け入れ体制:経管栄養法(胃ろうを含む),点滴・静脈注射,膀胱留置カテーテル,在宅酸素療法(HOT),人工肛門(ストマ),気管カニューレ,吸引,麻薬を用いた疼痛管理,ターミナルケアを積極的に受け入れており、在宅での看取りの支援を行っています。

施設内容:病院・居宅介護支援事業所、訪問リハビリテーションが併設されている為、連携が密にとりやすい。看護師の人数が多い為、色々な事に対応できる。ターミナルケア、24時間緊急連絡の体制が整っている。

アクセス:地図を見る

更新・削除ID:363
新潟県
厚生労働省・介護サービス情報公表システムより転載してます。

26 - 30
前へ 次へ

訪問看護介護検索

PR

COPYRIGHT 2025 MedicalNetBox All RIGHT RESERVED.