新潟県
 

必ず現在の施設状況をご確認下さい。
[訪問看護介護>新潟県]

新着 更新・削除 登録申請


新潟こばり訪問看護ステーション

提供サービス:訪問看護

事業所番号:1560190504

サービス時間:9時00分~16時30分

住所:〒950-2022 新潟県新潟市西区小針3丁目27−11

TEL:025-232-0115

FAX:025-231-5956

休日:土曜、日曜、祭日、年末年始12月31日~1月3日、その他病院が定める日

求人情報:詳細へ

受入介護度:要支援,要介護1~5

併設サービス:施設へ要確認

送迎:ご自宅に訪問します。

サービス提供地域:新潟市 西区(坂井輪地区、黒埼地区)、中央区(白山浦、金衛町、上所、文京町、堀割町、関屋)

従業者総人数:5人

理学療法士人数:0人

作業療法士人数:0人

言語聴覚士人数:0人

介護福祉士人数:0人

看護師人数:4人

その他の従業者人数:その他1人

提携医療機関:

医療受け入れ体制:経管栄養法(胃ろうを含む),点滴・静脈注射,膀胱留置カテーテル,在宅酸素療法(HOT),人工肛門(ストマ),気管カニューレ,吸引,麻薬を用いた疼痛管理

施設内容:24時間連絡体制により、医療依存度の高い利用者の方も安心して在宅療養ができ、介護者のご家族様の不安軽減につながるような訪問看護を提供しております。

アクセス:地図を見る

更新・削除ID:372
新潟県
厚生労働省・介護サービス情報公表システムより転載してます。

豊栄訪問看護ステーション

提供サービス:訪問看護

事業所番号:1560190363

サービス時間:8時30分~17時00分

住所:〒950-3327 新潟県新潟市北区石動1丁目11−1

TEL:025-386-1781

FAX:025-386-1780

休日:土曜、日曜、祝日、年末年始、施設の定める休日,緊急時訪問看護加算の契約をされている方は24時間対応します。

求人情報:詳細へ

受入介護度:要支援,要介護1~5

併設サービス:施設へ要確認

送迎:ご自宅に訪問します。

サービス提供地域:新潟市北区内とする(近隣の市町村については、随時相談に応じます)

従業者総人数:5人

理学療法士人数:0人

作業療法士人数:0人

言語聴覚士人数:0人

介護福祉士人数:0人

看護師人数:4人

その他の従業者人数:その他1人

提携医療機関:

医療受け入れ体制:経管栄養法(胃ろうを含む),在宅中心静脈栄養法(IVH),点滴・静脈注射,膀胱留置カテーテル,在宅酸素療法(HOT),人工呼吸療法(レスピレーター、ベンチレーター),人工肛門(ストマ),吸引

施設内容:ターミナル期・医療依存度の高い利用者ご本人とご家族の希望をお聞きしながら、安心して在宅生活を送れるようにサポートします。

アクセス:地図を見る

更新・削除ID:371
新潟県
厚生労働省・介護サービス情報公表システムより転載してます。

新潟白根総合病院訪問看護ステーション

提供サービス:訪問看護

事業所番号:1560190355

サービス時間:8時30分~17時00分

住所:〒950-1214 新潟県新潟市南区上下諏訪木770−1

TEL:025-372-2194

FAX:025-372-6717

休日:土曜日、日曜日、国民の祝日、年末年始(12月30日午後から1月3日)、8月15日

求人情報:詳細へ

受入介護度:要支援,要介護1~5

併設サービス:施設へ要確認

送迎:ご自宅に訪問します。

サービス提供地域:新潟市南区全域/秋葉区/西蒲区潟東・中之口地区

従業者総人数:10人

理学療法士人数:1人非常勤1人

作業療法士人数:1人非常勤1人

言語聴覚士人数:0人

介護福祉士人数:0人

看護師人数:6人

その他の従業者人数:0人

提携医療機関:

医療受け入れ体制:経管栄養法(胃ろうを含む),在宅中心静脈栄養法(IVH),点滴・静脈注射,膀胱留置カテーテル,腎ろう・膀胱ろう,在宅酸素療法(HOT),人工肛門(ストマ),人工膀胱,気管カニューレ,吸引,麻薬を用いた疼痛管理

施設内容:ご利用者様及びご家族が住みなれた自宅で、安心してその人らしい療養生活を送れるよう、介護サービスチームの一員として、看護師の視点で身体的、精神的、社会的側面から支援します。

アクセス:地図を見る

更新・削除ID:370
新潟県
厚生労働省・介護サービス情報公表システムより転載してます。

訪問看護ステーションにいつ

提供サービス:訪問看護

事業所番号:1560190348

サービス時間:8時30分~17時15分

住所:〒956-0863 新潟県新潟市秋葉区日宝町5−25

TEL:0250-24-8211

FAX:0250-25-2426

休日:土曜日、日曜日 祝日 8月13日午後 8月15日 年末年始(12月30日午後より1月3日まで)土曜、日曜、祝日でも居宅サービス計画書に基づき、計画的に訪問を行っています。

求人情報:詳細へ

受入介護度:要支援,要介護1~5

併設サービス:施設へ要確認

送迎:ご自宅に訪問します。

サービス提供地域:新潟市秋葉区全域

従業者総人数:13人

理学療法士人数:2人

作業療法士人数:1人

言語聴覚士人数:0人

介護福祉士人数:0人

看護師人数:7人非常勤2人

その他の従業者人数:その他1人

提携医療機関:

医療受け入れ体制:経管栄養法(胃ろうを含む),在宅中心静脈栄養法(IVH),点滴・静脈注射,膀胱留置カテーテル,在宅酸素療法(HOT),在宅自己腹膜灌流(CAPD),人工肛門(ストマ),吸引,麻薬を用いた疼痛管理,褥瘡等の創傷処置

施設内容:利用者様と介護者様がともに住み慣れた地域で、安心して在宅生活を送るための支援をしています。

アクセス:地図を見る

更新・削除ID:369
新潟県
厚生労働省・介護サービス情報公表システムより転載してます。

訪問看護ステーションゆうばえ

提供サービス:訪問看護

事業所番号:1560190280

サービス時間:8時30分~17時30分

住所:〒950-2172 新潟県新潟市西区内野上新町11810−3

TEL:025-264-5731

FAX:025-261-4430

休日:日曜日 1/1~1/2,祝日は振り替えていただくかご相談により訪問可能です。

求人情報:詳細へ

受入介護度:要支援,要介護1~5

併設サービス:施設へ要確認

送迎:ご自宅に訪問します。

サービス提供地域:新潟市西区

従業者総人数:9人

理学療法士人数:非常勤1人

作業療法士人数:0人

言語聴覚士人数:0人

介護福祉士人数:0人

看護師人数:4人非常勤1人

その他の従業者人数:保健師1人非常勤1人,その他非常勤1人

提携医療機関:

医療受け入れ体制:経管栄養法(胃ろうを含む),在宅中心静脈栄養法(IVH),点滴・静脈注射,膀胱留置カテーテル,在宅酸素療法(HOT),人工呼吸療法(レスピレーター、ベンチレーター),人工肛門(ストマ),気管カニューレ,吸引,麻薬を用いた疼痛管理

施設内容:新潟県在宅難病患者看護力強化事業、新潟市難病患者夜間訪問看護サービス事業など御相談に応じて提供いたします。
理学療法士によるリハビリ訪問も可能です。


アクセス:地図を見る

更新・削除ID:368
新潟県
厚生労働省・介護サービス情報公表システムより転載してます。

21 - 25
前へ 次へ

訪問看護介護検索

PR

COPYRIGHT 2025 MedicalNetBox All RIGHT RESERVED.